フィールドに復帰です
2013年2月15日(金) 富戸の海況
天 候:雨
気 温:6℃
水 温:14℃前後
透視度:15m前後
風向き:北北東
波・うねり:風波
本日のカメラ:
Nikon D600 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
本館 http://www2.wbs.ne.jp/~sandy/ も要チェック!
← facebook はログインなしで、誰でもご覧戴けます 要チェック!
ご予約は、お早めにお願いいたしま~す。
2週間ぶりの富戸の海、2週間ぶりのダイビング・・・
こんなにダイビングで間が空くのは、クジラツアーの時だけです (^-^;
水中に変化はあったかと言うと・・・それ程劇的なものは無いですが、
サギフエが増えていたり、海藻が芽吹きだしたり、春の気配をひしひし感じます。
ミズヒキガニ、毒のあるガヤを手に持って外敵から身を守りますが・・・後ろにもっと毒が強い武器があるのに (^^;さすがに持てないのね。
正月に、やろうと思ってて・・・忘れたネタ。旧暦の正月って事で (^-^;
ウニで作ったお供え餅・・・m(_ _)m
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- (2018.03.25)
- 藻類コラボ(2018.03.24)
- あ”っ~!(2018.03.19)
- 富戸で幼魚三昧\(^o^)(2018.03.18)
- 黄金崎で卵三昧\(^o^)(2018.03.17)
コメント