もっと魚類を…!
2016年1月16日(土) 富戸の海況
天 候:晴れ
気 温:9℃
水 温:15~16℃
透視度:10m弱
風向き:北東
波・うねり:風波少々
本日のカメラ:
Nikon D610 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
← facebook はログインなしで、誰でもご覧戴けます。
HP http://www2.wbs.ne.jp/~sandy/ も要チェック
ご予約は、お早めにお願いいたします。
観察継続中のオビアナハゼ卵に…
ザラカイメンカクレエビが入っちゃってる~。
卵食べちゃうとかな雰囲気は無いので、いーんだけど…
ちょっと邪魔 (^-^;。
コレは卵ん所とは別の子。
同じ系のクシノハカクレエビより、こっちが好き (^-^)
ナマコマルガザミ…見せようとして、トラフナマコ刺激し過ぎ失敗。
コノワタ大放出で、手に付いた(^-^;
意識してる訳じゃないんだけど、今日はエビ&カニが多い…
もっと魚類をっ!って思ったら…
鳥類で〆 (^_^;
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- (2018.03.25)
- 藻類コラボ(2018.03.24)
- あ”っ~!(2018.03.19)
- 富戸で幼魚三昧\(^o^)(2018.03.18)
- 黄金崎で卵三昧\(^o^)(2018.03.17)
コメント