りはびり
2016年6月25日(土) 富戸の海況
天 候:雨のち晴れ
気 温:28℃
水 温:18℃前後
透視度:8m~10m
風向き:南西
波・うねり:べた凪
本日のカメラ:
Panasonic LUMIX DMC-FT1
← facebook はログインなしで、誰でもご覧戴けます。
HP http://www2.wbs.ne.jp/~sandy/ も要チェック
※ ご予約は、お早めにお願いいたします。
客様の目的は、久しぶりのダイビングなのでリハビリ&器材チェック!
なので、僕も一眼レフは封印 (だけどコンデジは持ってく~(^-^; ) のんびりモード!
アオリイカ産卵に期待してったんだけど、カタクチイワシの群れが行き来してるだけ。
ちょこっと水温が下がっちゃったからなぁ…。
ハッチアウトは、ちょーど良い子がいて遊べました。
友達から、シマヒメヤマノカミが居るよんと情報。
ちっちゃ!(^-^)
キタマクラ、産卵始まった!と思う。
産卵まで待てなかったので、確認してないっす。
次は粘って狙ってみっかな (^-^)
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- (2018.03.25)
- 藻類コラボ(2018.03.24)
- あ”っ~!(2018.03.19)
- 富戸で幼魚三昧\(^o^)(2018.03.18)
- 黄金崎で卵三昧\(^o^)(2018.03.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント