酉年のはじまり!
2017年1月1日(日)
天 候:快晴
気 温:12℃
水 温:16℃前後
透視度:15m前後
風向き:南西
波・うねり:ほーぼ凪
使用カメラ:Nikon D610 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
← facebook はログインなしで、誰でもご覧戴けます。
HP http://www2.wbs.ne.jp/~sandy/ も要チェック
※ ご予約は、お早めにお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます!
本年も、よろしくお願いいたします (^o^)
って事で、年の初めは、コレだ!
一年の水中運勢は、ここで見る(笑)
どれどれ…
ん~、微妙? (^-^;
コレ、楽しいね~ (^-^)
末吉な僕はハウジングが…プチ水没。
レンズが曇って、イイ雰囲気にソフトフォーカスな絵で、末吉フォロー (^-^;
凶だったら、きっと酷いことになってたに違いない…
なーんて、思いながら初潜りを楽しんでいたのね。
今日はキビナゴが、やけにあたふたぎゅぎゅっとしてるなぁ~と
思ってたら、やっぱり捕食者が来てたのであった!
酉年だけに、鳥だった!
ウミスズメ・・・かな?
お馴染みのウミウは、水中では足を使って泳ぐけど
ウミスズメは、羽ばたいて水中を飛ぶ様に泳ぐのね!
いやぁ~、新年早々イイもの見ちゃったー!
「末吉」改め「大吉」な海であった。
楽しい2017年の海がハジマッタ! \(^o^)/
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- (2018.03.25)
- 藻類コラボ(2018.03.24)
- あ”っ~!(2018.03.19)
- 富戸で幼魚三昧\(^o^)(2018.03.18)
- 黄金崎で卵三昧\(^o^)(2018.03.17)
コメント