しばらく…ぶり!
2017年8月14日(月) 今日の富戸
天 候:曇り
気 温:28℃
水 温:24℃前後
透視度:10m前後
風向き:南東
波・うねり:ちょこっとウネリ
使用カメラ:
Nikon D610 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
← facebook はログインなしで、誰でもご覧戴けます。
HP http://www2.wbs.ne.jp/~sandy/ リニューアル!
申し訳ございません。
9/4(月) ~ 9/14(水) 出張で不在となります m(_ _)m
※ ご予約は、お早めにお願いいたします。
出張終わって、ひっさしぶりの富戸!
ちょっと曇り空。
オキザヨリに子カンパチがくっ付いてた (^-^)
マルハナジャコ、季節モノ。
今日のお客様のリクエストはこんな季節の来遊生物。
って言ってもこの子、去年富戸に流れ着いて、一冬越して顔出した越冬組。
そう、ヤシャハゼ最近は冬越します (^-^;
この子は、最近来遊してきた今年組。オグロベラの一種。
久しぶりに潜ったら、ベラがメッチャ沢山来てる!
ベラ幼魚、攻めまっか?
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- (2018.03.25)
- 藻類コラボ(2018.03.24)
- あ”っ~!(2018.03.19)
- 富戸で幼魚三昧\(^o^)(2018.03.18)
- 黄金崎で卵三昧\(^o^)(2018.03.17)
コメント