« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年12月

2017/12/31

潜り納め

2017年12月31日(日) 今日の富戸

天 候:曇り時々雨
気 温:9℃

水 温:16℃前後
透視度:15m前後
風向き:北東
波・うねり:若干波

使用カメラ:Nikon D610 AF Fisheye Nikkor 10.5mm F2.8D

facebook はログインなしで、誰でもご覧戴けます。

HP http://www2.wbs.ne.jp/~sandy/ リニューアル!

1/9(火)~1/25(木) 平日は出張のため不在となります m(_ _)m
※ ご予約は、お早めにお願いいたします。

 

20171231nokogirizame_diver

いやはや…なんとも…

ナイトらしい奴に出会ってしまった \(^o^)/

イイ潜り納めとなりました!

良いお年を!(^-^)/~~~


| | コメント (0)

潜り納め…のちょい手前。

2017年12月31日(日) 今日の富戸

天 候:曇り時々雨
気 温:9℃

水 温:16℃前後
透視度:15m前後
風向き:北東
波・うねり:若干波

使用カメラ:Nikon D610 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D

facebook はログインなしで、誰でもご覧戴けます。

HP http://www2.wbs.ne.jp/~sandy/ リニューアル!

1/9(火)~1/25(木) 平日は出張のため不在となります m(_ _)m
※ ご予約は、お早めにお願いいたします。

 

久しぶりな北東の風。

20171231oosarupa

デカいけど、浮遊系入ってます。オオサルパ…暈かし気味で (^-^)

20171231urikurage

ウリクラゲも居た。綺麗な(原型留めてる)個体はなかなか少ない (^^)

20171231urikurage_up

繊毛のキラキラ狙ってみた、やっぱなかなか難しいぜぃ!

目で見ると、すっごく光るんだけどねぇ~。

20171231futosuziirezumihaze

こいつの背びれが好き \(^o^)

20171231okigonbe_ys

今時期の、オキゴンベのチビさんは、良く遊んでくれるので大好き!

もっと遊ぼ~よぉー。

 

さて、これから潜り納め…富戸でナイトダイビング。

今年一年、ありがとうございました!

皆様、良いお年をお迎えくださいませ~! \(^o^)/

| | コメント (0)

2017/12/29

イイなぁ(^^)

2017年12月29日(金) 今日の富戸

天 候:曇り時々晴れ
気 温:10℃

水 温:16℃前後
透視度:15~20m
風向き:南西
波・うねり:若干ウネリ

使用カメラ:Nikon D610 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D

facebook はログインなしで、誰でもご覧戴けます。

HP http://www2.wbs.ne.jp/~sandy/ リニューアル!

1/9(火)~1/25(木) 平日は出張のため不在となります m(_ _)m
※ ご予約は、お早めにお願いいたします。

 

今日も今日とて…

20171229kingyohanadai_diver

狙うはキンギョハナダイのバトル \(^o^)

20171229kingyohanadai_batt

うん、今日はバトルっぽい!イイなぁ~な感じ (^.-)

20171229ohagurobera_yg

ときどき日が陰るけど、明るい海でありますな。

20171229umiusikakureebi

ウミウシカクレエビが、ウミウシっぽい貝…イボベッコウタマガイに乗って…

貝の正確には外套膜の、ダークな色を真似て?ややダークサイドなウミウシカクレエビ、イイなぁ~ (^^)/

20171229kusinohakakureebi

もういっちょ、エビちゃん。秋よりこの時期寒くなってからはクシノハカクレエビが多くなる(と思ってる)。

20171229midoriisisango

浅瀬を攻めてた…ミドリイシサンゴがでっかくなってた。

温帯域のサンゴなので、水温が暖かいとか温暖化とか、じゃないよ。

単純にイイなぁ、コレ!

ポリプがふさふさとさざめいてました (^-^)

| | コメント (0)

2017/12/28

ブルーが深い!

2017年12月28日(木) 今日の富戸

天 候:晴れ
気 温:9℃

水 温:16℃前後
透視度:15~20m
風向き:南西
波・うねり:ベタ凪

使用カメラ:Nikon D610 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D

facebook はログインなしで、誰でもご覧戴けます。

HP http://www2.wbs.ne.jp/~sandy/ リニューアル!

1/9(火)~1/25(木) 平日は出張のため不在となります m(_ _)m
※ ご予約は、お早めにお願いいたします。

 

どんどん水中の青が濃くなっていく!

20171228mutu_yg

いいねぇ~。中層泳いでて気持ちイイ~。

20171228ogurobera

それなりに水温も下がってるから、そろそろ南方系のベラも「さよなら」か…

20171228futahosikituneberaa

なので、地元ベラと遊びましょ。

20171228kingyohanadai

キンギョ、今シーズンまだ「コレ!」って戦いの絵が撮れてない。

だから、まだまだ狙いまっせ!

20171228namakomarugazami

小っちゃい系も、ジックリいっちゃおう。

動かないで張り付いてると寒いけどさ (;^_^A

20171228irokaeruankou

マクロで寄ってても、水のきれいな時はクリアーな絵になるからね。

20171228ikanago_iwasi_yg

浅瀬の砂地で、超低空移動してるスケルトン系がいた。

雰囲気からイワシ系では無さそう…何だろう?イカナゴ?キス?

寒い時期に出る幼魚も居るから、油断できん…楽しいなぁ~\(^o^)/

| | コメント (0)

2017/12/26

快晴ベタ凪

2017年12月26日(火) 今日の富戸

天 候:晴れ
気 温:11℃

水 温:16℃前後
透視度:15~20m
風向き:南西
波・うねり:ベタ凪

使用カメラ:ODRVM OD9000R 4K

facebook はログインなしで、誰でもご覧戴けます。

HP http://www2.wbs.ne.jp/~sandy/ リニューアル!

1/9(火)~1/25(木) 平日は出張のため不在となります m(_ _)m
※ ご予約は、お早めにお願いいたします。

 

快晴!南西強風!

20171226_1

ベタ凪!

この風だと、どんなに吹いても富戸は凪 \(^o^)

20171226_3

最高のコンディションの中、今日は体験ダイビング。

20171226_2

若いアオリイカの群れを見るお客様。

自分の腕に、最近入手したウェアラブルカメラを付けて潜りました。

20171226_5

動画のキャプチャ絵、まあまあブログ程度なら文句無しで使える!

両手フリーになるもの体験ダイビング案内してる際はありがたい。

撮った動画をお客様にそのまんまプレゼントきるのもイイよね (^_-)

| | コメント (0)

2017/12/24

秋の名残り

2017年12月24日(日) 今日の富戸

天 候:曇り時々晴れ
気 温:14℃

水 温:16℃前後
透視度:15~20m
風向き:北東~南西
波・うねり:ちょこっとザワザワ

使用カメラ:
Nikon D610 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D

facebook はログインなしで、誰でもご覧戴けます。

HP http://www2.wbs.ne.jp/~sandy/ リニューアル!

1/9(火)~1/25(木) 平日は出張のため不在となります m(_ _)m
※ ご予約は、お早めにお願いいたします。

 

まだ季節来遊魚が、居残ってる。

20171224kamisoriuo

あちこちにカミソリウオ、今年多かったもんね。

中でも、この赤は今時期の冬っぽいブルーに映えて美しかった!

20171224nettaiminokasago

この時期見かけると、その名から逆にとても寒そうな…ネッタイミノカサゴ (笑)

20171224aoriika

この時期らしいブルーの中に、若いアオリイカ。

寒さで動きが鈍くなった、南方系の魚を狙って浅場で編隊を組んでる。

20171224bora

でっかいボラが浅瀬をずーっと旋回してる。

浅瀬の光の中を悠然と泳ぐボラのシルエット結構カッコいいんだよね、顔はちと間抜け顔だけど。

20171224iizimafukurouni

冷たい潮が好きで深場に住むイイジマフクロウニが、浅い所に上がって来てる…

と言う事は、潮が冷たくなってきたって事。いよいよ冬だねぇ~(笑)

ん?放精してる??繁殖期この頃なのかな。

| | コメント (0)

2017/12/23

セミナイト!

2017年12月23日(木) 今日の富戸

天 候:晴れ!
気 温:13℃

水 温:16℃前後
透視度:15~20m
風向き:南西
波・うねり:ほーぼ凪

使用カメラ:
Nikon D610 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D

facebook はログインなしで、誰でもご覧戴けます。

HP http://www2.wbs.ne.jp/~sandy/ リニューアル!

1/9(火)~1/25(木) 平日は出張のため不在となります m(_ _)m
※ ご予約は、お早めにお願いいたします。

 

出張から戻って、久しぶりの海。

20171223diver

イイ潮になってた!

伊豆の海は暖かいなぁ(出張後の個人的感想です…)

20171223aosahagi

世間的にはクリスマスムード…ちょこっと寒い感じの絵にしてみました (^^)

20171223irokaeruankou

出張直前に現れたイロカエルアンコウが、まだ元気に同じ場所に居る。

そしてまだまだ、コマイのぉ~ (^^*)

20171223furisodeebi

泳いでたら真下に、落ちてた (笑) ほんと、唐突に…

20171223seminaito

そして今日は…クリスマススペシャルの富戸セミナイト!

20171223musumeusinosita

ライトアップされたクリスマスツリーもキレイだった。

けど、この子…ムスメウシノシタ赤ちゃんが、とっても綺麗カワイイかった!

20171223sunadako_takonomakura

夜だし…スナダコにタコノマクラ渡して寝かしつけてみた (;^_^A

夜は楽しい!

| | コメント (0)

2017/12/07

ちょっと降りてみた

2017年12月7日(木) 今日の富戸

天 候:晴れ!
気 温:12℃

水 温:18℃前後
透視度:8~15m
風向き:南東~北東
波・うねり:ざわざわ

使用カメラ:
Nikon D610 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D

facebook はログインなしで、誰でもご覧戴けます。

HP http://www2.wbs.ne.jp/~sandy/ リニューアル!

12/11(月)~12/22(金) 出張のため不在となります m(_ _)m
※ ご予約は、お早めにお願いいたします。

 

ハナダイ系で、いーもの居ないかなぁ~って思ったのね。

20171207_hotateeso

じゃ、深めに降りてみよっ!って行ってきました。

20171207sumirenagahanadai_yg

いぃ~子居た!\(^o^)/

スミレナガハナダイちゃん、イイ色じゃのぉ~!

20171207nagahanadai

ローカル衆のナガハナダイもイイ色!

20171207ooumisidatoumakikurimusigai

オオウミシダトウマキクリムシガイも、イイぶるー!

浅場に戻って、減圧してたら変な奴見っけた。

20171207mitubosikurosuzumedai

三ツ星がにじんじゃって繋がってる~、ミツボシクロスズメダイ。

エラー柄、オークションで高値付きそう…なんちって (;^_^A

20171207bora_yg_wave

だいぶ潮が良くなった、徐々に徐々に…って感じ。

波打ち際にボラっ子がキラキラし始めて、いよいよ冬本番な感じです\(^o^)


| | コメント (0)

2017/12/05

ベタ凪!

2017年12月5日(火) 今日の富戸

天 候:快晴
気 温:12℃

水 温:18℃前後
透視度:10~15m
風向き:南西
波・うねり:ベタ凪

使用カメラ:
Nikon D610 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D

facebook はログインなしで、誰でもご覧戴けます。

HP http://www2.wbs.ne.jp/~sandy/ リニューアル!

※ ご予約は、お早めにお願いいたします。

 

南西の強風。こんな日は…

20171205entry

富戸はべたべた~のベッタ凪!

20171205aoriika

若いアオリイカも、のーんびりモード。

20171205kingyohanadai

キンギョハナダイは、この時期バトルモード!

20171205kingyohanadai2

潮もだいぶ良くなってきた、が、まだ冬のイイ潮って訳じゃないんだなぁ~。

20171205tensu

も~少し、あと少し、浮遊物減ったらスッコーン!とイイ潮なんだけどね。

でも、そんな潮はカッキーン!と冷たかったりするからなぁ (;^_^A

これくらいがいいのかもね。

20171205hadakahaokoze

完全な冬の潮が来ちゃうと、こんな奴とか、

20171205irokaeruankou

こんな子とか、南方系の生き物が消え始めちゃうし…

でも、スッコーンも欲しいし。

うーん、両立できる暖かくて綺麗な潮、来ないかなぁ~って無理?(笑)

| | コメント (0)

2017/12/03

いぃ~海じゃの!

2017年12月3日(日) 今日の富戸

天 候:快晴
気 温:14℃

水 温:19℃前後
透視度:10m前後
風向き:南西~北東
波・うねり:ざわざわ~凪

使用カメラ:
Nikon D610 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D

facebook はログインなしで、誰でもご覧戴けます。

HP http://www2.wbs.ne.jp/~sandy/ リニューアル!

※ ご予約は、お早めにお願いいたします。

 

冬の快晴!

20171203futohole_diver

やっぱこれは、富戸ホールっしょ!(笑)

20171203manbou_diver

マンボウも出たし…(嘘)

20171203irokaeruankou

ちびカエルアンコウもやっと出始めたし…

20171203ogurobera

でも、南方系の生き物がまだまだ残ってるし…

楽しいのだ~!い~い海なのだ~!

オグロベラのオス、先月の台風で居なくなったと思ってたんだけど、

場所換えて、まだ元気いっぱいに泳いでて…嬉しく驚いた (笑)

20171203mutikaramatuebi2

人少なめなんで、小さな被写体も落ち着いて撮れるし…

でも水温はまだ冷たい程じゃないし…

やっぱ初冬ってイイ!

| | コメント (0)

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »