それでも…富戸が楽し!
2018年3月11日(日) 今日の富戸
天 候:快晴
気 温:15℃
水 温:13℃前後
透視度:5m前後
風向き:南西
波・うねり:でっかいウネリ
使用カメラ:
Nikon D610 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
← facebook はログインなしで、誰でもご覧戴けます。
HP http://www2.wbs.ne.jp/~sandy/
※ ご予約は、お早めにお願いいたします。
ほぼ1週間、富戸は大荒れで潜水禁止。
今日やっと潜れました~。
が…、
かなり手強いウネリ、パワフル~ (笑)
でも、ちゃんと落ち着いたタイミングを見計らいEN/EXして、問題なし!
しかし、やっぱり水中は白濁りが強い…
けど、何が出るかな?的な楽しさもあるんだな、これが ( ̄ー ̄)
だが、も一つアウェーな事が。
なんと、配管修理のため温泉が出ない!?
この時期、温泉丸無し…更衣室のシャワーのみで暖を取るってのはちと辛い。
でもね、それでもね、やっぱり潜り馴れた、ホームが一番だなコレ!
久しぶりの富戸で、楽しみました (^_-)-☆
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- (2018.03.25)
- 藻類コラボ(2018.03.24)
- あ”っ~!(2018.03.19)
- 富戸で幼魚三昧\(^o^)(2018.03.18)
- 黄金崎で卵三昧\(^o^)(2018.03.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント